古本 | 本の栞

本の栞

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 古本
      • 外国文学
        • 奢霸都館
      • 日本文学
      • 本の本
      • 日記
      • 詩・短歌・俳句
      • 漫画
      • 音楽
      • 映画
      • アート
      • 建築
      • 民藝
      • デザイン
      • 人文思想
      • 食
      • エッセイ
    • 新刊
      • 外国文学
      • 日本文学
      • 本の本
      • 日記
      • 詩・短歌・俳句
      • 漫画
      • 音楽
      • 映画
      • アート
      • 建築
      • 民藝・工芸
      • デザイン
      • 人文思想社会
      • 食
      • その他エッセイ
      • 文芸
      • 雑誌、文芸誌
    • CD・レコード・カセットテープ
    • そのほか
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

本の栞

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 古本
      • 外国文学
        • 奢霸都館
      • 日本文学
      • 本の本
      • 日記
      • 詩・短歌・俳句
      • 漫画
      • 音楽
      • 映画
      • アート
      • 建築
      • 民藝
      • デザイン
      • 人文思想
      • 食
      • エッセイ
    • 新刊
      • 外国文学
      • 日本文学
      • 本の本
      • 日記
      • 詩・短歌・俳句
      • 漫画
      • 音楽
      • 映画
      • アート
      • 建築
      • 民藝・工芸
      • デザイン
      • 人文思想社会
      • 食
      • その他エッセイ
      • 文芸
      • 雑誌、文芸誌
    • CD・レコード・カセットテープ
    • そのほか
  • CONTACT

  • Home
  • 古本
  • Sampler 2: Art, Pop and Contemporary Music Graphics

    ¥2,200

    洋書、2000年 144ページ 美本 現代音楽のCDやレコードのデザインを集めたグラフィック集。

  • Bach/Mora: Architects

    ¥4,400

    出版社 ‏ : ‎ Watson-Guptill Pubns 発売日 ‏ : ‎ 1998/8/1 英語 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-8425216909 1.5 x 23.29 x 30.43 cm ヤケ

  • Patterns in Design Art and Architecture

    ¥2,200

    現代のデザインに新しい言語があるとすれば、それはまちがいなくパターン(模様)だ。感情を刺激するもの、眠気を誘うもの、官能的なもの、穏やかなもの、不安を誘うもの、ほとばしるようなもの――そんなさまざまなパターンが、驚くほど多彩な感情を包みこみ、隠し、ときにあらわにし、椅子や照明を彩るかと思えば、巨大なビルの正面を飾る。本書『Patterns in Design』は、この新しい流行について考察し、ヘラ・ヨンゲリウス、トード・ボーンチェ、マイケル・リン、オラフ・ニコライ、ザウアーブルッフ&ハットンなど、きら星のごときデザイナーの作品を例に挙げて検証していく。その過程で、読者はパターンの色や形、使い方の驚くべき多様性や、パターンのいっそう奔放な未来を約束するレーザー彫りやデジタルフライスといった新技術に出会うことになる。デザイン、アート、建築のトレンドに興味を持つ人には、なくてはならない1冊だ。 出版社 ‏ : ‎ Birkhauser 発売日 ‏ : ‎ 2006/3/31 英語 332ページ ISBN-13 ‏ : ‎ 978-3764371845 24.89 x 2.79 x 30.99 cm ヤケ、スレあり

  • Cruz/Ortiz 1975-1995

    ¥7,700

    出版社 ‏ : ‎ Birkhauser Verlag AG 発売日 ‏ : ‎ 1996/5/31 ドイツ語 175ページ ISBN-13 ‏ : ‎ 978-3764353605 21.16 x 1.22 x 27.94 cm 美本

  • ダイアローグ 小説・演劇・映画・テレビドラマで効果的な会話を生みだす方法|ロバート・マッキー

    ¥2,200

    発行 フィルムアート社 越前敏弥=訳 発売日:2017年10月25日 A5判|384頁 スレ少

  • 不合理ゆえに吾信ず|埴谷雄高

    ¥1,100

    発行 現代思想社 刊行年 1969 帯・函入り 函イタミ、帯破れ、角折れ

  • ピエール・モリニエの世界|ピエール・モリニエ

    ¥3,200

    SOLD OUT

    生田耕作 編 発行 奢霸都館 刊行年 1989年 21cm 新品同様

  • この世界を見よ|T. J. コブデン=サンダスン

    ¥2,500

    生田耕作訳 発行 奢灞都館 1991年 63p、21cm 新品同様

  • フランスの愛書家たち

    ¥3,000

    生田耕作 編著 発行 奢霸都館 刊行年 1993.11 115p、21cm 新品同様

  • ポムレー路地|マンディアルグ

    ¥2,500

    SOLD OUT

    生田耕作 訳 発行 サバト館 昭63 56p 22cm 天シミ少

  • 書物の余白|A・W・ポラード

    ¥2,500

    生田耕作訳 発行 奢霸都館/サバト館 1993 新品同様

  • 生贄|ジョルジュ・バタイユ

    ¥2,860

    挿絵 アンドレ・マッソン 訳 生田耕作 発行 奢霸都館 刊行年 1999年12月 47p 25cm 新品同様

  • 愛書家鑑|O.ユザンヌ

    ¥3,300

    挿絵:A.ロビダ 訳:生田耕作 発行 奢霸都館 1991年初版 16.5×24.5 P46 新品同様 O・ユザンヌは古書愛好趣味の擁護推進者として知られる世紀末仏蘭西の好事家文学者。その〈愛書家のための物語〉は、書痴族の浮世離れしたまさに打ってつけの読物。

  • 紐育の国のアリス|瀧口修造・中江嘉男・上野紀子

    ¥11,000

    発行 河出書房新社、1975 ビニカバ汚れ、帯、ヤケ

  • Marco Romanelli: JOE COLOMBO Lighting Design + Interior Design

    ¥3,850

    SOLD OUT

    洋書 ハードカバー Oluce January 1, 2002 イタリア・黄金の60年代を代表するインテリアデザイナーであり、建築家でもあるジョエ・コロンボの作品集。 状態 美本

  • Bernd und Hilla Becher: Fachwerkhauser|Martina Dobbe

    ¥2,750

    SOLD OUT

    Museum fur Gegenwartskunst Siegen 2001 洋書 スレ少、イタミ少

  • Louis I. Kahn Obras y Proyectos / Works and Projects

    ¥3,300

    著者 Romaldo Giurgola 出版社 Gustavo Gili 発行年 1993年 英語/スペイン語 19.7×13.8cm ソフトカバー 208ページ 戦後アメリカを代表する建築家ルイス・カーンの作品・プロジェクトを白黒図版で収録した作品集。 状態 スレ、イタミ少

  • 隣人、それから。|初沢亜利

    ¥1,650

    発行 徳間書店 2018/5/16 176頁 角折れ、シミ、擦れあり

  • 東京、コロナ禍。|初沢亜利

    ¥1,100

    出版社 ‏ : ‎ 柏書房 発売日 ‏ : ‎ 2020年8月10日 初版 159ページ 表紙シミ小、擦れあり

  • フェルメール展図録 2018-2019

    ¥1,650

    産経新聞社 225p 31cm 函カド痛み少 本体美本

  • 伝説の洋画家たち 二科会100年展 図録 2015

    ¥1,100

    産経新聞社 247頁 美本

  • プロジェクト・アウトノミア|ピエール・ヴィットーリオ・アウレーリ

    ¥2,200

    出版社 ‏ : ‎ 鹿島出版会 発売日 ‏ : ‎ 2018/9/15 216ページ 美本

  • 一皿の料理 常原久彌

    ¥1,100

    昭和50年 函・別冊付き 暮しの手帖社 函ヤケ、イタミ 本体ヤケ

  • 雪の舞踏会 ブリジッド・ブローフィ 丸谷才一・訳

    ¥880

    1989年・初版 大和書房 装丁・和田誠 238p、19cm 状態:カバースレ、天シミわずか

CATEGORY
  • 古本
    • 外国文学
      • 奢霸都館
    • 日本文学
    • 本の本
    • 日記
    • 詩・短歌・俳句
    • 漫画
    • 音楽
    • 映画
    • アート
    • 建築
    • 民藝
    • デザイン
    • 人文思想
    • 食
    • エッセイ
  • 新刊
    • 外国文学
    • 日本文学
    • 本の本
    • 日記
    • 詩・短歌・俳句
    • 漫画
    • 音楽
    • 映画
    • アート
    • 建築
    • 民藝・工芸
    • デザイン
    • 人文思想社会
    • 食
    • その他エッセイ
    • 文芸
    • 雑誌、文芸誌
  • CD・レコード・カセットテープ
  • そのほか
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 本の栞

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 古本
  • 古本
    • 外国文学
      • 奢霸都館
    • 日本文学
    • 本の本
    • 日記
    • 詩・短歌・俳句
    • 漫画
    • 音楽
    • 映画
    • アート
    • 建築
    • 民藝
    • デザイン
    • 人文思想
    • 食
    • エッセイ
  • 新刊
    • 外国文学
    • 日本文学
    • 本の本
    • 日記
    • 詩・短歌・俳句
    • 漫画
    • 音楽
    • 映画
    • アート
    • 建築
    • 民藝・工芸
    • デザイン
    • 人文思想社会
    • 食
    • その他エッセイ
    • 文芸
    • 雑誌、文芸誌
  • CD・レコード・カセットテープ
  • そのほか