-
世界の適切な保存|永井玲衣
¥1,870
発行 講談社 発売日 2024年07月25日 定価:1,870円(本体1,700円) ISBN 978-4-06-536172-6 判型 四六 ページ数 288ページ 初出 本書は、「群像」2022年4月号に掲載された「はらう」、「群像」2022年5月号~2023年12月号、2024年3月号~6月号にて連載された「世界の適切な保存」をまとめたものです。 ロングセラー『水中の哲学者たち』で話題沸騰! 対話する哲学者・永井玲衣、待望の最新刊! 見ることは、わたしを当事者にする。 共に生きるひとにする。 世界をもっと「よく」見ること。その中に入り込んで、てのひらいっぱいに受け取ること。 この世界と向き合うための哲学エッセイ。 わたしはどうやら、時間が流れていくにしたがって、 何かが消えるとか、失われるとか、忘れられるということがおそろしいらしい。 ここに書かれたもの。その何倍もある、書かれなかったもの。 でも決してなくならないもの――。 生の断片、世界の欠片は、きかれることを待っている。じっとして、掘り出されることを待っている。 著:永井玲衣(ナガイ レイ) 人びとと考えあう場である哲学対話を幅広く行っている。せんそうについて表現を通し対話する、写真家・八木咲との「せんそうってプロジェクト」、後藤正文らを中心とするムーブメント「D2021」などでも活動。著書に『水中の哲学者たち』(晶文社)。第17回「わたくし、つまりNobody賞」を受賞。詩と植物園と念入りな散歩が好き。
-
増補 本屋になりたい─この島の本を売る|宇田智子
¥836
絵 高野文子 ちくま文庫 836円(税込) Cコード:0100 整理番号:う-45-1 刊行日: 2022/07/07 ページ数:256 ISBN:978-4-480-43829-4 JANコード:9784480438294 「本屋になりたい」の一念で、東京の巨大新刊書店から沖縄の小さな古本屋へ。この島の本を買い取り、並べ、売る。市場の本屋で、本と人の間に立ち、奮闘する毎日を記した元本より7年を経て大幅加筆。牧志公設市場の建替え、新型コロナ感染症の襲来、激動の日々のなか新たにした決意。なりたい「本屋」の姿とは? 宇田智子 1980年神奈川県生まれ。2002年にジュンク堂書店に入社、人文書担当。2009年、那覇店開店に伴い異動。2011年7月に退職し、同年11月11日、那覇市の第一牧志公設市場の向かいに「市場の古本屋ウララ」を開店する。著書に『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』(ボーダーインク)、『市場のことば、本の声』(晶文社)ほか。2014年、第7回「(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」を受賞。
-
NOBODY issue48
¥2,000
2020年10月31日発行/B5変形判/200ページ ISBN4-902794-50-2 【特集】CURRENT MONTAGE 2000-2020 [インタヴュー] 黒沢清(監督)『スパイの妻』 青山真治(監督)『空に住む』 瀬田なつき(監督)『ジオラマボーイ・パノラマガール』 ダミアン・マニヴェル(監督)『イサドラの子どもたち』 [論考] ペドロ・コスタ『ヴィタリナ』 [インタヴュー] ・黒岩幹子(編集者、ライター、元NOBODY編集長) ・坂本安美(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム主任) ・樋口泰人(映画批評家) ・藤原徹平(建築家) ・中原昌也(小説家、音楽家) ・廣瀬純(批評家) [再録] ・刊行記念トークイベント「映画の絶対的な新しさのために」@渋谷ユーロライブ(濱口竜介/三宅唱/NOBODY編集部) ・刊行記念トークイベント「『映画の絶対的な新しさのために』、NOBODYは再起動する。 雑誌『NOBODY』は、濱口竜介、三宅唱をどう見てきたか」@京都出町座(田中誠一/NOBODY編集部) [NOBODY 2000-2020] ・NOBODY関連年表 ・NOBODY BEST 2000-2019 ・NOBODY全号解説 [連載] 第7回「衆人皆酔、我独醒」荻野洋一
-
NOBODY issue47
¥1,540
2018年9月14日発行/B5変形型/106ページ ISBN4-902794-49-7 特集:映画の絶対的な新しさのために ・インタヴュー:濱口竜介(監督) ・寄稿:エリザベット・フランク゠デュマ&ジュリアン・ジェステール(フランス・リベラシオン紙)、 黒岩幹子(映画評論・編集者)、須藤健太郎(映画批評・研究者) ・「カンヌ映画祭レポート」坂本安美 三宅唱監督『きみの鳥はうたえる』 ・インタヴュー:三宅唱 (監督) ・寄稿:相澤虎之助(空族)、小森はるか(映画監督) ・「YCAM三宅唱監督『ワールドツアー』レポート」結城秀勇 インタヴュー ・佐向大(監督)『教誨師』 ・鈴木卓爾(監督)×古澤健(脚本・プロデューサー)『ゾンからのメッセージ』 ・三浦哲哉(映画評論・研究/表象文化論) ・五所純子(文筆家)×月永理絵(編集者・ライター) ●連載 「メタルとは何か」第2回 「衆人皆酔、我独醒」第6回 (出版社商品ページより) ● NOBODY バックナンバー https://honnosiori.buyshop.jp/search?q=nobody
-
NOBODY issue46
¥1,320
NOBODY ISSUE46 SPRING2017 2017年2月28日発行/B5変型判/118P ISBN4-902794-48-9 【特集】富田克也監督『バンコクナイツ』 [インタビュー]富田克也✖相澤虎之助 [インタビュー]MMM✖Mr.麿✖YOUNG-G [寄稿]フィリップ・アズーリ 【インタビュー】 瀬田なつき『PARKS パークス』 小森はるか『息の跡』 デイヴィ・シュー『ダイヤモンド・アイランド』 ケント・ジョーンズ 【小特集】進化するベトナム映画 [インタビュー]ブイ・タク・チュエン『漂うがごとく』 [インタビュー]ファン・ダン・ジー『大親父と、小親父と、その他の話』 [レポート] Autumn Meeting 2016 滞在記 【追悼座談会】 カーティス・ハンソン「窓越しに世界を見つめ続けた人」 安井豊作✖小出豊✖黒岩幹子✖降矢聡✖NOBODY編集部 【連載】 赤坂太輔「メディア批判としての現代映画」第4回 荻野洋一「衆人皆酔、我独醒」第5回 新連載! 田中竜輔(聞き手=安井豊作&中原昌也)「メタルとは何か」 (出版社商品ページより) ● NOBODY バックナンバー https://honnosiori.buyshop.jp/search?q=nobody
-
NOBODY issue45
¥1,430
2016年6月25日発行/B5変型判/136P ISBN4-902794-47-2 【特集】ジャック・リヴェット追悼 ジャンヌ・バリバール インタヴュー パスカル・ボニゼール インタビュー 【特集】『クリーピー 偽りの隣人』 黒沢清監督 インタビュー [寄稿]降矢聡 【特集】『ディストラクション・ベイビーズ』 真利子哲也監督 インタビュー 【特集】『ホース・マネー』 ペドロ・コスタ監督 インタビュー [寄稿]角井誠 【特集】映画批評家との対話 ケント・ジョーンズ インタビュー オリヴィエ・ペール インタビュー ジャッキー・ゴルトベルク インタビュー シネ砦×NOBODY 座談会 【インタビュー】 ミゲル・ゴメス 【連載】 「メディア批判としての現代映画」・第3回 文=赤坂太輔 「衆人皆酔ー蹂躙されるモダニズムの只中で」・第4回 文=荻野洋一 (出版社商品ページより) ● NOBODY バックナンバー https://honnosiori.buyshop.jp/search?q=nobody
-
NOBODY ISSUE44
¥1,100
SOLD OUT
NOBODY ISSUE44 WINTER2015 2016年1月15日発行/B5変型判/112P ISBN4-902794-46-5 【特集】濱口竜介『ハッピーアワー』 濱口竜介・ロングインタヴュー [寄稿]荻野洋一 【特集】アルノー・デプレシャン『あの頃エッフェル塔の下で』 アルノー・デプレシャン・インタヴュー [寄稿]五所純子、海老根剛 【特集】鈴木卓爾『ジョギング渡り鳥』 鈴木卓爾インタヴュー [寄稿]千浦僚 【特集】21世紀のマノエル・ド・オリヴェイラ [寄稿]丹生谷貴志、橋本一径、奥平詩野 (出版社商品ページより) ● NOBODY バックナンバー https://honnosiori.buyshop.jp/search?q=nobody
-
NOBODY ISSUE43
¥1,430
NOBODY ISSUE43 AUTAMN2015 2015年10月15日発行/B5変型判/140P ISBN4-902794-45-8 【特集】黒沢清『岸辺の旅』 黒沢清 インタヴュー 松田広子(プロデューサー)インタヴュー 【特集】オリヴィエ・アサイヤス『アクトレス〜女たちの舞台〜』 オリヴィエ・アサイヤス×青山真治 トーク採録 オリヴィエ・アサイヤス×樋口泰人 トーク採録 シルヴィ・バルテ(プロデューサー) インタヴュー 【特集】第2回広島国際映画際 上映作品紹介 部谷京(映画祭代表)×䑓丸謙(国際招へい担当) インタヴュー ダミアン・マニヴェル インタヴュー 「アンリ・ラングロワ特集」プログラム解説 追悼・沖島勲 文=安川有果、宇波拓 【INTERVIEW】 菊地健雄、嶺豪一、井口奈己×group_inou 【連載】 「メディア批判としての現代映画」・第2回 文=赤坂太輔 「衆人皆酔ー蹂躙されるモダニズムの只中で」・第3回 文=荻野洋一 【寄稿】 五十嵐耕平、岡田秀則、奥平詩野、三浦哲哉、須藤健太郎、角井誠、槻舘南菜子、常川拓也 (出版社商品ページより) ● NOBODY バックナンバー https://honnosiori.buyshop.jp/search?q=nobody