1/1

「わからない」人のための現代アート入門|藤田令伊

¥1,980 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥16,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

発行 大和書房
四六判 厚さ22mm
368ページ
定価 1,800 円+税
ISBN978-4-479-39429-7
CコードC0070
初版年月日 2024年5月18日

わかるとこんなに面白い! 現代アート入門書。
現代アート最前線の作品や展示を丁寧に取り上げ、誰にでもわかる言葉で解説した1冊。
現代アート鑑賞が人のスキル向上にどう役立つのかを独自のデータで実証。
おススメの美術館やアートプロジェクトのガイドなど、現代アートの「いま」が全方位から理解できる1冊。



目次
はじめに

第一部 現代アートの「これまで」と「いま」
1 現代アートが歩んできた道のり―1980年代から現在まで
2 現代アートとの「距離」のとり方―スノビズム鑑賞とポピュリズム鑑賞
3 いま「アートのデザイン化」が進んでいる
4 「オーソリティ」と「アヴァンギャルド」という見方
5 「消費」と「創造」という見方
6 現代アートと向き合うための「7つの視点」
7 現代アートの意義ってなに?

第二部 現代アートの現場とケーススタディ
8 ケーススタディ――中之条ビエンナーレにみる展開
9 現代アートの「場」はどうなっている?
参考文献

著者プロフィール
藤田令伊 (フジタレイ) (著)
鑑賞ファシリテーター。
早稲田大学オープンカレッジ講師、合同会社プラスリラックス共同代表。
知識としての「美術」にとどまらず、見る体験としての「美術鑑賞」が鑑賞者を
どう育てるかに注目し、楽しみながら人としても成長できる鑑賞のあり方を探っている。
主な著書に『現代アート、超入門!』『アート鑑賞、超入門!』(ともに集英社)、『企画展がなくても楽しめるすごい美術館』(ベストセラーズ)
などがある。

(版元より)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    おすすめ商品
      同じカテゴリの商品